柳川ライオンズクラブ

337-A地区 5R-4Z
福岡県南部に位置する「水の郷 柳川」

令和4年度
会員委員会L.石橋征四郎

会長L.山上剛弘のもと、会員委員長を拝命致しました石橋です。
山上会長が会長方針として「4名以上の入会を目指す。」を掲げておられます。
コロナ禍の中で、人の流れが停滞しているようですが、これからは、少しずつではありますが改善されていくと思われます。そして、今年度は多くの入会式が行われることを楽しみにしています。
会員委員長として、入会促進をしていきたいと思いますのでご協力を宜しくお願い致します。

【担当行事】会員増強、入会者へクラブ説明及び心得
財務・出席・指導力委員会L.肥後橋聖記

個人的にはメンバーとのコミニュケーションを図り、友愛とボランティア精神のもと1年間健康で過ごすことができる1年間になればと思います。
山上会長は例会の出席率の向上を目指すと宣言されているので、メンバーの皆さんには何かとご協力をお願いしたいと存じます。
1年間、宜しくお願い申し上げます。

【担当行事】年間行事の策定、予算の策定、例会出欠の確認
情報・会報委員会L.馬見塚千慶

今期、情報・会報委員長を拝命致しました馬見塚千慶です。
委員会メンバーで1年間楽しくお互いの役割を担いながら年2回の会報誌とホームページを随時更新させて頂きたいと思います。
会員の皆様が楽しみに出来る様な会報誌及びホームページを心がけていきたいと思いますので、皆様のご協力を宜しくお願い致します。
尚、掲載、UPしてほしい内容がありましたら委員会までご連絡ください。

【担当行事】ホームページの随時更新、会報誌作成(2回)
レオ・青少年育成委員会L.野口順治

この度、委員長を担当致します野口順二です。
当委員会は、レオクラブの皆さんと共に活動を行い、本年度は7月に夏季研修を二泊三日にて行い、8月末には24時間募金活動を行いますので、ぜひ皆さんのご協力をお願いします。
一年間を通して、レオクラブと活動を共に奉仕活動していきますので、よろしくお願いします。

【担当行事】レオ夏季研修、24時間チャリティ募金
親睦レクレーション委員会L.成清多喜男

我々 柳川ライオンズクラブのメンバーが、諸活動に積極的に取り組むような雰囲気づくりの下支えになれるような委員会にしてまいりたいと思っております。
そして、ご家族の方が一人でも多く理解を示し、参加してもらえる様な委員会活動を今年一年頑張ってまいります。

【担当行事】月見例会、5クラブ親睦スポーツ大会、親睦旅行、忘年家族会、花見例会
福祉・市民委員会L.藤木昭満

本年度、委員長の藤木です。
地元の福祉活動に貢献できるよう、積極的に委員会を開催し、新たな貢献活動の内容を提案できるような活動を行いたい。

【担当行事】献血(2回)、柳川LC旗小学生バレーボール大会、植林除草作業
環境・安全委員会L.中村尚夫

諸先輩方がこれまで継続してきた早朝清掃を更に盛り上げ、住みやすい街としてはもちろんのこと「観光 柳川」としても誇れる街づくりの一端を担っていけるように尽力していきます。

【担当行事】早朝清掃