活動報告

17/21ページ

12月第2例会

今例会は海外からのゲストをお迎えしての例会です ライオンズクラブのYCEプログラムでクロアチアから日本にやってきた、17才の可愛らしい女性をお迎えしました。       クロアチア国旗と日本の国旗を前にバナー交換です     スピーチも日本語を織り交ぜて見事でした   外国から単身日本に来るには勇気が要ったと思いますが明るくてかわいい女性 […]

12月第1例会 忘年家族会

柳川お花で恒例の忘年家族会を行いました その前に、12月第1例会を開催しました。 いつもと違う会場で、雰囲気が違います   例会終了後、隣の会場へ移動して忘年家族会の開始です オープニングは、今年日本一になった 柳川高校ダンククラブ の演技です   さすがに日本一です。3年生ですでに引退しているので練習不足と言いながら見事な演技でした。 来年も頑張ってもらいたいと思います &n […]

チャリティバザー

柳川よかもんまつり会場で チャリティバザーを行いました 当日は朝から土砂降りで客足は遠く、最初から苦戦が予想されました     会員の素晴らしいセールストークで何とか完売しました 御協力ありがとうございます

5クラブ親睦スポーツ大会

近隣5クラブ(大川LC・大川中央LC・筑後LC・神崎LC・柳川LC)の親睦スポーツ大会です。 今年もグランドゴルフです。 会長も真剣に第一打です 昇開橋をバックに気持ちよさそうです さて結果・・・・   昨年より順位は1つ上がって第3位でした。 個人賞でL今福がホールインワン賞・L鈴山が敢闘賞を取りました   普通のゴルフで腕を磨いていているメンバーですが、ちょっと勝手が違うよ […]

11月第2例会

今年度2回目のディスカッション例会です テーマは「柳川の未来について」です 基調講演及び進行はL諸藤です 現在の柳川市の経済情勢など説明を受けました   柳川の現状を聞いて、深刻な状態なのが感じ取れ、みんな真剣に話し合いました。    

2019年11月第1例会

先日、献血会を行いましたが、長年開催してるので、日本赤十字福岡県支部より感謝状をいただきました。 今後も献血に協力していきたいと思います。 会員が先頭に立って献血できるように、会員一同、健康に気を付けて献血できる体を作りたいと思います。       当会会員である L金子政五郎 が  メルビン・ジョーンズ・フェロー(LCIF 1,000ドル献金)を受賞しました。 なん […]

第1回献血会

例年恒例の今年度第1回目の献血です 準備万端整って、受付で役員そろってお出迎えの態勢です 今回初めて、骨髄バンクの受付も行いました 会場は市民会館です。献血バスは2台で昼休みなしで対応をしました。 献血にご協力頂いた方へのお礼の品も準備して担当正副委員長でお出迎えです   献血希望者の体調や適合性の検査が事前に行われ、安全面もしっかりチェックしてもらいます。 献血を行うと、後日、血液検査 […]

2019年10月第2例会

今例会は、講師をお招きしての例会です 講師は、柳川警察署長 警視 桐原 哲夫氏 と総務第2係主任  砂川 尚登氏 です 演題は「柳川警察署の取り組みについて」です 柳川の現状や我々に身近な柳川警察署の組織についても説明がありました。 柳川署が取り組んでいるテーマも説明があり、なるほどと納得しました。 教わった事の一つです。 「ながら運転・ながら歩きは× ながら防犯は〇」     […]

2019年10月第1例会

今例会は、月見例会として持ち出し例会です 通常の例会終了後、月見会の始まりです   ステージ上には、中秋の名月とススキそして、お供えの団子もあります   ライオンレディも多数参加していただき、いつもと違い、華やかな感じがします   ステージ上では、のど自慢の方々が美声を聞かせてくれました。   中には、ご夫婦でのデュオも披露していただきました  

2019年9月第2例会

今回の例会は、初の試みを行いました いつもは、通常の例会が終わると閉会ゴングの後会食になるのですが、今回は 通常の例会の後 テーブルディスカッションを行いました。テーマは「ライオンズクラブの魅力とは」です。 ノンアルで軽食とお茶で激論です 入会年度が新しい会員が多くなったので、昔の話も聞けて参考になった様です。 会長も意見を出し、ざっくばらんな意見交換ができました 各テーブルで出た意見をまとめて報 […]

1 17 21